yummy's coffee
初日に行ってきました。
展示風景はこんな感じです!




私の作品はギリギリな感じ…

毎度、粘土和菓子と言うジャンルはどこまで和菓子っぽさを消してもOKなのか悩みどころです。
これはコーヒーにクリームを垂らしたところをイメージした物です。

こちらはコーヒーの花をモチーフにしました。
手毬菊という技法を応用しました。
手毬菊は和菓子屋時代にはやらせてもらえなかったので、今回の展示会のために練習をして習得しました!
多忙も落ち着いて、安定して手毬菊が作れるようになったら動画もUPしたいと思います。
やっぱり二年ぽっちだと、できないことも多いですね。
私としては、絞りで白鳥を作れるようになりたいのですが、粘土との折り合いや、手の動きなどがわからないなどの壁がたくさんあります。
白鳥が一番好きな練り切りの形なので将来的には作れるようになりたいな。
そうそう!!
委託先のCUlierさん。
ネットショップも考えてるとブログに書いてありました!!
私が、おたおたネットオークションするよりも確実堅実ですね!(笑)
いつ頃オープンかは未定?なのかな?応援コメントを送れば開設が早まったりして(*^_^*)
展示風景はこんな感じです!




私の作品はギリギリな感じ…

毎度、粘土和菓子と言うジャンルはどこまで和菓子っぽさを消してもOKなのか悩みどころです。
これはコーヒーにクリームを垂らしたところをイメージした物です。

こちらはコーヒーの花をモチーフにしました。
手毬菊という技法を応用しました。
手毬菊は和菓子屋時代にはやらせてもらえなかったので、今回の展示会のために練習をして習得しました!
多忙も落ち着いて、安定して手毬菊が作れるようになったら動画もUPしたいと思います。
やっぱり二年ぽっちだと、できないことも多いですね。
私としては、絞りで白鳥を作れるようになりたいのですが、粘土との折り合いや、手の動きなどがわからないなどの壁がたくさんあります。
白鳥が一番好きな練り切りの形なので将来的には作れるようになりたいな。
そうそう!!
委託先のCUlierさん。
ネットショップも考えてるとブログに書いてありました!!
私が、おたおたネットオークションするよりも確実堅実ですね!(笑)
いつ頃オープンかは未定?なのかな?応援コメントを送れば開設が早まったりして(*^_^*)
コメントの投稿
No title
こんにちは!和と洋のコラボ風はさみ菊はすごいですね~あんなに忙しくしてるのにアイデアを生み出しているとは…恐れいります
No title
かわいいお店ですね!
でも自分の作った物をこのように売れるレベルにできるヒトってほんとすごいなぁ~と思います*:.。☆..。.(´∀`人)
これからもがんばってくださいね~!応援してマッス(´∀`)
でも自分の作った物をこのように売れるレベルにできるヒトってほんとすごいなぁ~と思います*:.。☆..。.(´∀`人)
これからもがんばってくださいね~!応援してマッス(´∀`)
No title
>みこかーさんさま
コラボ・・難しかったです。
今回は忙しかったこともあって種類をたくさん作れなかったです。
反省。
>フジリスさま
頑張ります!
この方の主催のイベントは展示面も強いので、見ているだけで楽しいですよ。
コラボ・・難しかったです。
今回は忙しかったこともあって種類をたくさん作れなかったです。
反省。
>フジリスさま
頑張ります!
この方の主催のイベントは展示面も強いので、見ているだけで楽しいですよ。
No title
お値段に驚きです!!
こんなすっごく綺麗な作品が600円なんて私なら即買いですょ~~~\(◎o◎)/!
ネットショップで売られるのですか?
欲しいですょ~ッ♪
こんな技術があってうらやましいです\(~o~)/
弟子にしてください。ホントに売られるなら買いたいです♪
こんなすっごく綺麗な作品が600円なんて私なら即買いですょ~~~\(◎o◎)/!
ネットショップで売られるのですか?
欲しいですょ~ッ♪
こんな技術があってうらやましいです\(~o~)/
弟子にしてください。ホントに売られるなら買いたいです♪
No title
こんにちは(^^)
今まではときどきコソっと覗きに来てましたが
お店の素敵さに負けて初コメントしちゃいました~(笑)
ああ、私も仙台に住んでいたらナァ
クマコさんの和作品はいつ見てもすごいです!
その細かさ・・・本物みたい。
間違えて食べちゃいそうですね。
私も弟子入り希望でお願いしまッス(^0^)/
今まではときどきコソっと覗きに来てましたが
お店の素敵さに負けて初コメントしちゃいました~(笑)
ああ、私も仙台に住んでいたらナァ
クマコさんの和作品はいつ見てもすごいです!
その細かさ・・・本物みたい。
間違えて食べちゃいそうですね。
私も弟子入り希望でお願いしまッス(^0^)/
No title
今回も早速行って買わせて頂きました~
相変わらず美しくて感動です!
これからの作品も楽しみにしてますね。
相変わらず美しくて感動です!
これからの作品も楽しみにしてますね。
No title
弟子ですかー(*_*)半人前の私が弟子なんて恐れ多いのですが、カルチャー教室の話もチラホラ・・・
でも今の体制では無理かな、と思っています。ブログの更新も遅いし、動画もUPできてないので。
とりあえず今の目標はデザフェスなどの東京のイベント進出なので、自分としてはもう少しクリエーター側に重心を置いておきたいと思ってます。
ただ、年明けに動く謎の私も内容の知らない企画に、見切り発車参加表明をしているのでそれが教える側なら生クマコが表に出てくるかもしれませんが、それもたぶん仙台だと思います。
>ョシリωさま
あ、値段でてましたね(^_^;)
基本マグネットは500円で材料費の高い物や手間のかかる、はさみ菊などだけ600円にしています。
自分がコレクター気質なのであんまり高いと、購入者さまが集められないかな、と。
そんな自分と、儲けてうはうはしたい自分との戦いの結果の値段です(>_<)
>ニコさま
はじめましてコメントありがとうございます(*^_^*)
この方主催のイベントは、毎回面白いですよ!
納品しに行っているのに、帰りにはお土産どっさりなんてことになってます(笑)
本物みたいに見えるのは粘土のおかげでもあります。
やっぱり紙粘土だと「透け」具合が表現できません。
先駆者さまがあまりいないので、材料の発掘が難しいところですね・・・
>歌月さま
いつもありがとうございます(*^_^*)
ブログに記事までUPしていただいて感無量です。
最近は定番の物ばかり作っていましたが、取り上げていただける歌月さまのような方がいらっしゃるなら新作も考えなければいけませんね(*^ロ^*)
やっぱり器具の購入や、勉強をしに一回東京に行かなきゃ!
和菓子職人だけが知る月一和菓子品評会的な物があるので、一回行ってみたいと思ってます。
噂によると一般人も入れるらしいので、ようチェックや~~
でも今の体制では無理かな、と思っています。ブログの更新も遅いし、動画もUPできてないので。
とりあえず今の目標はデザフェスなどの東京のイベント進出なので、自分としてはもう少しクリエーター側に重心を置いておきたいと思ってます。
ただ、年明けに動く謎の私も内容の知らない企画に、見切り発車参加表明をしているのでそれが教える側なら生クマコが表に出てくるかもしれませんが、それもたぶん仙台だと思います。
>ョシリωさま
あ、値段でてましたね(^_^;)
基本マグネットは500円で材料費の高い物や手間のかかる、はさみ菊などだけ600円にしています。
自分がコレクター気質なのであんまり高いと、購入者さまが集められないかな、と。
そんな自分と、儲けてうはうはしたい自分との戦いの結果の値段です(>_<)
>ニコさま
はじめましてコメントありがとうございます(*^_^*)
この方主催のイベントは、毎回面白いですよ!
納品しに行っているのに、帰りにはお土産どっさりなんてことになってます(笑)
本物みたいに見えるのは粘土のおかげでもあります。
やっぱり紙粘土だと「透け」具合が表現できません。
先駆者さまがあまりいないので、材料の発掘が難しいところですね・・・
>歌月さま
いつもありがとうございます(*^_^*)
ブログに記事までUPしていただいて感無量です。
最近は定番の物ばかり作っていましたが、取り上げていただける歌月さまのような方がいらっしゃるなら新作も考えなければいけませんね(*^ロ^*)
やっぱり器具の購入や、勉強をしに一回東京に行かなきゃ!
和菓子職人だけが知る月一和菓子品評会的な物があるので、一回行ってみたいと思ってます。
噂によると一般人も入れるらしいので、ようチェックや~~
No title
いつ見ても素敵な作品ですね。さすが元和菓子職人さんです!
もう少し近くだったらお店に行けるんですけどね。
リクエスト出来たらなぁ・・・蓬莱山とか作ってもらいたいです*^0^*
もう少し近くだったらお店に行けるんですけどね。
リクエスト出来たらなぁ・・・蓬莱山とか作ってもらいたいです*^0^*
No title
すみません。
お伝えし忘れたのですが、リンク張らせて下さいね☆
お伝えし忘れたのですが、リンク張らせて下さいね☆
No title
>ぴぃちゃん+さま
コメント遅くなってごめんなさい。
お褒めいただきありがとうございます。
リンクよろしくお願いします
コメント遅くなってごめんなさい。
お褒めいただきありがとうございます。
リンクよろしくお願いします
No title
こんにちは、いつもブログ拝見しております。
ねりきり、すごく素敵ですね。本物みたいです(^^)
本当にネットショップをされるなら、ねりきりのマグネットやストラップ等
買いたいです(^-^)是非、欲しいです。
マグネットなんて全種類、集めて飾っておきたいくらいです(^^)
本当にショップがオープンされると良いです。
新作もブログにアップされるの楽しみにしてます。
ねりきり、すごく素敵ですね。本物みたいです(^^)
本当にネットショップをされるなら、ねりきりのマグネットやストラップ等
買いたいです(^-^)是非、欲しいです。
マグネットなんて全種類、集めて飾っておきたいくらいです(^^)
本当にショップがオープンされると良いです。
新作もブログにアップされるの楽しみにしてます。
Re: No title
>tomy77さま
コメントありがとうございます。
ネットショップはどうなんですかね??動向が今のところわかりません。
委託先様にネット販売をしていただけるこちらとしても助かるのですが……??
申し訳ありません、もう少々お待ちください<(_ _)>
コメントありがとうございます。
ネットショップはどうなんですかね??動向が今のところわかりません。
委託先様にネット販売をしていただけるこちらとしても助かるのですが……??
申し訳ありません、もう少々お待ちください<(_ _)>